過払い金請求の相談は今すぐ!

過払い金請求、忘れていませんか?

消費者金融やカードキャッシングの過払い金。

「自分も対象なんだろうけど、面倒くさくて」。

そんな理由から先延ばししている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

過払い金は、原則として取引終了から10年で時効にかかります。

取引の途中で空白期間がある方や借入ができなくなった方の場合、例外的にもっと早く時効にかかってしまうかもしれません。

さらに、最近では、貸金業者側が様々な争点を持ち出して、裁判所の判断も、貸金業者の主張を認めるケースが増えてきています。

「過払い金は先延ばしして良いことはありません。」

過払い金の相談は、1日でも早く進めて下さい!

 

→ 過払い金請求は急いでください

 

まぎらわしいCMで「勘違い」しないでください

テレビやラジオで大量に流れるCMでは、「時効にかかっていても過払い金を取り戻せる」みたいなCMもあるようです。

でも、実際には、取引終了から10年以上が経過している場合、過払い金を取り戻せる見込みはほぼありません(当事務所では完済から10年以上たっている件は、無料相談の範囲外です)。

「時効期間が過ぎていても大丈夫」的なCMで「勘違い」しないよう気をつけて下さい。

→ 過払い金の時効・期限に注意!

 

直接面談をしない大量広告事務所に注意

テレビやラジオ、ネット上では、過払い金や債務整理についての大量のCMが流れています。

こうした大量広告事務所の中には、弁護士・司法書士との直接面談義務のルールに違反して、大量の案件を受任しているところもあるようです。

中には、「WEB面談」などと宣伝しているところもあるようですが、WEB面談では直接面談を果たしたことにはならないので、ルール違反には変わりません。

返済中の方の過払い金請求での弁護士・司法書士との直接面談は、ルールです。

ルールを破って、案件を大量に処理することしか考えていないような事務所にはくれぐれもご注意ください。

→ 過払い金・債務整理は直接面談が必要

 

過払い金の無料調査・無料診断は「遠回り」

過払い金を請求しようとすると、まずは無料調査や無料診断と「勘違い」している方がとても多いようです。

テレビやラジオ、ネット上のCMのほとんどは、大量処理型事務所による無料調査や無料診断の宣伝だから仕方ないかもしれません。

しかし、この無料調査、正式な過払い金の請求手続きではなく、ただ調べるだけのもの。不必要に時間がかかったり、司法書士は金額によって請求の手続きが出来なかったり、都合の良い案件だけを「つまみ食い」されてしまうリスクがあるなど、はっきり言って、全くお勧めできません。

無料調査や無料診断などの「遠回り」「二度手間」はやめましょう。

過払い金請求を考えの方は、最初から過払い金に強い弁護士に依頼・相談することを圧倒的におススメします。

→ 過払い金無料調査・無料診断の危険性

 

→ 無料調査事務所の「つまみ食い」に注意!

 

ランキング・比較サイトに注意!

過払い金の相談先を選ぶ際、インターネットの検索サイトで検索すると、弁護士事務所・司法書士事務所をランキングしたようなサイトを見かけることがあります。

でも、こうしたランキングサイト。何の根拠にも基づかないランキングって知っていましたか?

こうしたサイトは、単なる広告・宣伝サイトに過ぎません。

何の根拠にも基づかない適当なランキングサイトに騙されないよう、くれぐれもご注意ください。

→ 比較サイト・ランキングサイトに注意

 

過払い金の面談相談は意外と簡単

「弁護士事務所なんて行ったことないし」。

そんな理由から、過払い金の相談が面倒くさくなり、そのまま放置している方もいらしゃるかもしれません。

でも、過払い金の相談はそんなに難しいもではありません。

過去に借金したことを責めたりもしませんので、下記リンク先をご覧ください。

→ 過払い金の相談は意外と簡単!

 

過払い金の相談は名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所

名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、過払い金請求に力を入れ続けています。

当事務所は、全国からお客さんを集める事務所ではありません。

弁護士は所長弁護士たった1人だけ。

過払い金請求の経験豊富な所長弁護士が必ず担当しますので、依頼後も安心です。

→ 過払い金の依頼後も安心

名古屋市、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の東海地方を中心に、数多くの方に過払い金請求のご相談・ご依頼を受けて続けてきました。

→ 過払い金相談で選ばれる理由とは?

 

次は、あなたが過払い金を取り戻す番です。

まずは、過払い金無料相談の相談予約申込みから。

一歩踏み出して、生活を変えてみましょう。

→ 過払い金専門サイト