過払い金・司法書士の懲戒事例 公開日:2017年2月17日 過払い金 消費者金融やカードキャッシングの過払い金。 法務大臣認定司法書士の場合、過払い金の金額が140万円未満の案件のみしか、相手方との交渉を行うことができません。 ところが、法務大臣認定司法書士の中には、弁護士と司法書士との違 […] 続きを読む
過払い金・最高裁平成28年6月27日判決~名古屋駅の弁護士 公開日:2017年2月2日 過払い金 最高裁平成28年6月27日判決は、法務大臣認定司法書士が債務整理や過払い金請求について、どこまでできるのか、その限界について判断しました。判決の内容を過払い金請求について詳しい弁護士がわかりやすく解説。名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所。 続きを読む
法務大臣認定司法書士で大丈夫ですか? 公開日:2016年5月15日 過払い金 「過払い金請求の専門家、弁護士と司法書士と何が違うんだろう?」。 こんな疑問をお持ちの方がたくさんいらっしゃるようです。 司法書士というのは、もともと登記の専門家。 法務大臣の認定を受けた場合、過払い金が140万円未満の […] 続きを読む
過払い金請求は最初から弁護士に!~名古屋駅の弁護士 公開日:2016年2月13日 過払い金 「過払い金請求、弁護士と司法書士どちらに頼もうか?」 過払い金請求の専門家選びで、まず最初にみなさんが悩むのがこの点かと思います。 最近では、ここ東海地方でも、東京に拠点を持つ司法書士法人が大量のCMを流していますので、 […] 続きを読む
過払い金・法務大臣認定司法書士って何? 公開日:2015年7月24日 過払い金 消費者金融やカード会社に対する過払い金。 過払い金返還請求のCMで、「法務大臣認定司法書士」という言葉を耳にされた方も多いかもしれませんね。 この「法務大臣認定司法書士」。 弁護士と同じことができるのでしょうか? 弁護士 […] 続きを読む